kowさんは天ざる大好き

創作に絶望すると、世界が反転した日記

細々をまとめて、古本屋など

すこし時間があったので細々としたことを。

漂流読了

筒井康隆の作り方こと漂流を読了。あたしの好みの文体でかかれた筒井という言い回しがおおくて楽しかった。漂流後、漂着の落ちは少しだけ悲しかったが、この先を残してくれたのはうれしい。ビアンカ・オーバースタディへの導入についてはまだまだとっておいてほしい。ツツイストとして勉強不足なのだろうが、

少なくともあたしにはまったくビアンカ・オーバースタディを擁護できる知識が一切ない。

ただ、その片鱗のSFについての遍歴が分かっただけでも本当にうれしいし、いろいろ読みたいと思う。

ところで、大江健三郎から突如筒井に本が送られてくるくだりがたいへんおもしろかった。ご本人もよろこんでいるんだか当惑しているのかわからないような文章だが最終的には大変よろこんでいるという流れとその文体は筒井エッセイに慣れ親しんだ者にはなんともいえぬ喜びがある。

古本屋へ

漂流の中に紹介されている作品は軒並み読みたくなってまう魅力で書かれている。
さっそく購入しようとおもったが、なにせ過去の作品、絶版ものがおおい。amazon の中古も値上がりがすごい。漂流の出版後注目されて値上がりしたのかどうかはわからないが、1万円近くする中古本を買うほどの余裕はない。図書館で借りるというのがまっとうな選択肢だが、やはり衝動的に書き込みたくなったり手元に資料として残したい場合を考えると、ある程度の値段なら購入できたならなあと思う。

日本の古本屋
で検索したら amazon よりは安く取り扱っている古書店が近くにあったのでさっそくお買い物である。入口は小さな古書店だったが中は広い。古書店といってもとくに日に焼けた本が多い古書店の落ち着く紙の臭いが充満している。久しぶりの古書店だったので大興奮である。専門書の古書も多くあつかっているようで眺めているだけでもたのしい。
さて、目的の古書についてカウンターのお兄ちゃんに聞いてみるとこれがまったく、ノーコミュケーションでこれもすばらしい。色白で眼鏡をかけていて、ぼそぼそとしゃべるが、古書の管理は徹底された手さばきである。すばらしい。
早速、パソコンで検索かけて、それなら倉庫にありますからといってとってきてくれた。中身を少し検分して申し分ないとおもって購入した。

古本屋ってやっぱいいね。

ブレーキシュー交換

フロントのVブレーキシューがかちかち金属音がしていたのでまずい、と思っていた。
そしてがりがりしていたので、あー、もうだめだ、ともっていた。
あさひサイクルで交換してもらおうかと思ったが、まあメンテナンス自分でやろうとおもってブレーキシューだけかってきた。ブレーキ関係は命に関わるから不器用な自分が交換していいものかと迷ったが。
油汚れまみれになって交換したが、新品のブレーキシューをとりつけるのはやっぱむずかしい。ホイールとの間の調整とブレーキワイヤーのテンション再調整。再調整しようにもシュー山MAXなでの遊びもそんなにない中でちょこちょこ調整する。
ホイールとブレーキシューを平行にするのがえらい苦労した。ねじをしめる度にちょいまがってホイールと接触。
本当にあたしは不器用だなと思う。