kowさんは天ざる大好き

創作に絶望すると、世界が反転した日記

シグマブック vs LIBRIe

電子文書の彼岸は大事なんだけど、現実的な話。


本を裁断する。
ScanSnapでPDFにする。

さて、このあとどのようにして読むか、は悩むところだと思う。
PDFにインデックスを作成して、全文検索する方法については試行錯誤中。
WZEditor を愛用していた手前、クロスサーチをちょこって使い始め中。
概念検索とかできるともっと素晴らしいのだけれど、そこまでいくともう用途を逸脱しているとも言える。


eBookリーダーを使いたいと思っている人がいるかもしれないので、シグマブックLIBRIeを使ってみた感じを書いてみよう。

シグマブックは今、捨て値で売られている。
一万円で買える、両面開きで解像度も高い。文字も綺麗だ。
記憶媒体はSDカード。しかも、著作権保護に対応したSDカードリーダーが必要。
そなんかわな、あかんのかい。eBookはダウンロードしないし、自分のPDFを書き込みたいだけだよ! とかいっても必要なものなので、かわんといかん。
さらに、PDFなどのデータをシグマブックに転送して読むためには、ドキュメントビューワ実行権が必要である。SDカードごとに必要で、これも購入しないといけない。
な、なして? なんでこんなのいちいちかわんといかんの? 自分のPDFを読むのにお金はらうんかいな...
とてもやるせない気持ちになるのもわかるが、これもそういうものだ。
それでPDFデータをシグマブックでつかう世界標準形式にいして転送する。
この変換工程、ドライバが結構気むずかしくて途中でキャンセルすると、上手く転送されなくなる。しかも結構時間がかかる。400頁を転送するのに、10分ぐらいはかかる。
あと、できあがったデータのサイズがデカイ。ためしに、「心臓を貫かれて」を転送したら300MB超だ。1GBのSDカードでもすぐなくなっちゃうよ...
まあ、べつに何冊も持ち歩くわけではないし、適宜待避/転送を行えばいいのだけど、まとめて持ち歩ければそれはそれで手間が省けると思う。

肝心の読み心地だけど、シグマブックは液晶が緑色なので読みにくいのは確か。
これに慣れれば問題なけど、わたしは好きじゃない。
わたし色弱なので、どうしてもコントラストがはっきりしないものは認識できない。しかしながら、解像度はすばらしい。小さい文字でも綺麗に表示されるのはいいところだ。「心臓と貫かれて」は二段組みだから、あんまり期待していなかったのだけど気にならない程度だ。
シグマブックは、記憶型液晶なので、そのまま閉じてもずっと、そのページを開いた状態で放置できる。これもいいところだ。読んでいるところを閉じて、開けばまた読める。殊更に栞を意識することもない。
ただ、シグマブックは重い。重すぎる。文庫より重いのはいいとして、ハードカバー持ち歩くのと大差ないんだったら、シグマブックにする意味はなんじゃないかと思う。
ページ切り替えの処理も重たい。これも慣れることではあると思うが、本を読んでいるときの思考の瞬断は無視できるものではない。


では、LIBRIeはどうか。
値段は4万を切るが、とても高価な代物だ。メモリースティックさえあれば、あとは自分のデータを転送するのに制限はない。
PDFデータをLIBRIeに転送するのも高速だ。きあがるデータも小さい。シグマブックと比べると10分の1ぐらいにおさまる。そもそも解像度が小さい分データが小さくなるのは当たり前だが、蔵書的に使うとすればこれは有意義だ。LIBRIeに自分のデータを転送するツールも優れていて、自分が登録したRSSからデータを自動取得して転送して読めたり、クリップボードから簡単に転送することも出来る。

読み心地はこれも微妙。解像度が低いこと。それに4階調なので、文字がかなり荒くなる。ScanSnapで取り込んだPDFはかなり荒くなる。かすれて読めなくなる文字もある。
これの対処法は、ScanSnapで可能な限り濃く取り込むことだ。そうすることで、かすれ文字には対処できる。文字が荒いのは難点だけど、読むという行為にはそれほど支障ない。でも二段組みのような書籍はあまり期待しない方がいいと思う。
液晶の色は白っぽい標準的な色なので、色弱のわたしでも視認性は高いのでこの点は安心。ただし、うっすらと前に表示していたページが残ることがある。
LIBRIeは軽い。これは大きなポイントだろう。あと、本体も小さいので持ち歩くのにはいいだろう。
LIBRIeは電源のON/OFFを明示的に行うので、閉じた後は自動栞からロードするという手間があるが、これはシグマブックのアイディアが一歩上だったことだろう。その代償に記憶型液晶の緑色になったわけだろうけど...
ページ切り替えの処理は、どちらかといえば重たい。でもシグマブックに比べるとマシといえる。


結果的に、どのように使いたいか、を考えて購入することをお勧めする。
持ち運びたいのであれば、LIBRIeだし、PDFをPCを使わずに読みたいというのであればシグマブックだろう。
一つ念頭に置くべきことは、LIBRIeの書籍フォーマットは独自フォーマットなのでVHSとベータを思い浮かべるまでもなく、今後互換性がある機種がSony以外から発売される見込みは少ない。
もし、本当に快適にeBookリーダーを使用したいと思うのであれば、今買う必要はないかもしれない。ここでの問題点のほとんどは次世代機で解決されているだろう。